
〜 てんかん診療専門クリニック 〜
* 脳波検査
脳波検査を受けていただくに当たって
|
1.当クリニックの脳波検査で使用しています電極は、針電極ではなく、皿電極です。
そのため、痛くはありませんが、精確な記録がとれるか否かは、頭皮の状態(皮脂の有無)に関わってきます。
そこで、検査当日は、ご面倒をおかけしますが、できれば、いわゆる「朝シャン」をしてから、お越しください。
当然、洗髪後、整髪料等は、お使いにならないでください。
2.検査の際は、ベッドに横になっていただき、可能であれば、睡眠時脳波も、録(と)らせていただくことになります。
そのため、楽な服装でお越しください。
また、女性は、スカートは避けてください。
検査当日は、睡眠時記録のため、前日夜更かしする、当日早起きするなど、なるべく「睡眠不足」の状態で、お越しください。
3.検査終了後は、検査の際、頭皮に付着したペースト(電極のり)を取り除くため、洗髪をしていただきます。
シャンプーとドライヤーは、用意しておりますが、タオルとブラシ等整髪の道具は、ご持参ください。
4.当クリニックの脳波検査は、通常の2倍以上の電極数で、充分な時間をかけて、行います。
原則、覚醒時と睡眠時の両方で、背景活動(基礎律動)の確認と、突発性活動(突発波)の検討を行います。
そのため、検査だけでも、数時間を要します。
当日は、検査後に、脳波結果の説明もありますので、午後半日はかかるおつもりで、お越しください。
この項終了
平成20年6月30日(月):公開



|